3月27日の練習"Kv.90"Kyrie"Kv.618"Ave verum corpus"Kv.33"Kyrie"
3月27日の練習"Kv.90"Kyrie"Kv.618"Ave verum corpus"Kv.33"Kyrie"
発声練習から "Ave verum corpus"Kv.33"Kyrie" "Kv.90"Kyrie"と練習を進めました。今日からはじめたKv.90"Kyrie" はオルガンの通奏低音と混声四部合唱、Salzburgで有給のコンサートマスターに就任した年 1772年16歳の作 d moll ( Alla breve=大きな2分の2拍子) 26小節、通奏低音は Leopold(父)が付けたようだ。この年オペラ上演のためのイタリア旅行で学んだ感覚を思わせるゆったり柔らかなKyrie。続きは4月10日の 練習で!
Dirigent Kumazaki Masayoshi
0コメント