11月9日の練習
発声練習は欠かせない、同じことの繰り返しなのだけれど、音色つくりはじっくり培わなければと思います。(ウインフィル)Wiener Philharmonikerのメンバーは演奏のエリート集団ですがPhilharmonikerの言葉が示すように仲間で作る音楽集団です。何人いてもどの場所に居てもそこで作る自分の音を知っているのです。自分の音は録音を聞いた時の音なのです。前から聞こえる音を自覚することこそハーモニーの原点ですね。西洋音楽で大切なのは、はね返りを認識することです。自分の声(音)を客観的に判断してみましょう!私たちが、いま取り組んでいる曲はこれにぴったりの曲ばかりです。次回11月27日(火)にお会いしましょう!では
指揮 熊﨑雅芳
0コメント